見出し画像

【重要なお知らせ】Hondaインターナビ3G通信サービス終了

Honda Cars 岐阜 より大切なお知らせです。

Hondaよりインターナビ3G通信サービス終了の発表がされていますが、
Honda車オーナー様から「わたしのクルマは対象なの?どうなるの?」などご質問をいただきますので、くわしく解説いたします。

Honda公式の案内はコチラ

(本記事は、2024年6月時点の情報です。)


|サービス終了のお知らせ

2024年1月17日に、ネットワーク提供元である、ソフトバンク社より2024年4月15日に3Gサービスを終了されるとの案内がされました。

それににともない、リンクアップフリー3Gについても同様に、2024年4月15日(月)をもってサービス提供が終了となり、インターナビリンクの機能が利用できなくなります。


そもそも、インターナビリンクとは
普通のカーナビでは把握できない渋滞情報、災害情報、安否情報など、多彩な情報をご提供するHonda独自の「通信型ナビ」のことです。

そして、リンクアップフリーとは
専用通信機器を装備し、通信費も無料で提供するサービスです。
通信機器の 購入やデータ通信費の心配もなく思う存分にインターナビリンクの機能をご利用いただけます。


つまり、通信事業者の3Gサービが終了するから、対象のおクルマはインターナビリンクが利用できなくるとういことです。

ちなみに最新のHonda車は、さらに便利に進化した通信サービス「Honda CONNECT(ホンダコネクト)」を搭載しています。


|対象の車種/モデルは?

下記赤枠の通信機器が接続されている車両が、サービス終了の対象となる3G通信機です。
車種によって異なりますが、主に助手席グローブBOX内に搭載されていることが多いです。

3G通信機器(左) 4G通信機器(右)

以下の年式の車両やナビモデルの方は、対象となっている可能性がありますので要チェックです。

■ 工場装着ナビ:2019年6月以前の生産車両
■ ディーラーオプションナビ:2019年12月以前の生産モデル

※インターナビ対応ナビ装着に限ります


|お客様への影響について

カーナビ向けデータ通信機能全般がご利用いただけなくなります。

主に、インターナビルート(※1)や気象情報の表示、会員サイトとの連携・同期サービスなど「通信を伴う機能すべて」がご利用いただけなくなります。

(※1)インターナビルートとは
Honda独自のリアルタイム交通情報や気象情報、道路料金などの情報から、お客様のニーズに応じたルートをご案内する機能です。

インターナビルートのイメージ


なお、クラリティのお客様のみ上記に加え、Honda Remote App にて以下の機能が使用できなくなります。

・水素残量・航続可能距離確認
・エアコン操作
・出発時刻タイマー設定
・車内温度等の車両情報確認


|カーナビ標準機能はどうなる?

安心してください。
インターナビの機能が使えなくなっても、カーナビゲーションの標準機能は引き続きご利用いただけます。

ルート案内については、探索条件の初期設定が「インターナビルート」になっておりますので、目的地をセットしてもルート案内がされません。

探索条件を「カーナビ本体機能のルート探索(インターナビルート以外)」で設定いただくとルート案内をご利用いただけます。

詳しくは、備え付けのカーナビマニュアルをご確認ください。


|4G通信機器へのアップグレード

インターナビ通信機(4G)

今回の3Gサービス終了に伴い、一部の車種においては4Gの通信機への切り替え対応を行っております。


① 無償アップグレード

店舗にお申し込みいただくと無償にて4G通信機に切り替えいたします。
※下記の車両およびナビモデルが対象となります。

工場装着ナビの地図Verの確認方法については、 https://www.honda.co.jp/navi/versionup/carsearch/ からご確認ください。


② 有償アップグレード

店舗にお申し込みいただくと有償にて4G通信機に切り替えいたします。
※切り替え料金:33,000円(税込)
※下記の車両およびナビモデルが対象となります。

※3 遠隔操作など一部機能については車載通信機(有償切り替え対象)を使用しております。カーナビのリンクアップフリー通信機(3G)は無償切り替え対象となります。※4 2023年5月より受付を開始しております。


③ 上記以前の機種・ナビ

リンクアップフリー4G通信機の動作確認ができないため、販売予定はございません。


|アップグレードまでの流れ

アップグレードいただくまでの流れをご説明いたします。

1.店舗へ連絡
まずは、お近くまたはお付き合いのあるHonda Cars店、U-Select店にご連絡ください。
車両やナビモデルなどの情報をお聞かせいただき、アップグレード(無償・有償)の対象か確認いたします。
車検証をお手元に準備して、お電話いただくことをおすすめします。

アップグレードいただくためには、Honda Total Care 会員(無料)への登録が必要です。
お済みで無い方は、店舗にご来店いただき加入手続きをお願いいたします。


2.アップグレードお申し込み
正式にアップグレードご希望の意向をお伝え下さい。
4G回線機器を手配いたします。
1ヶ月程度かかる場合がございますのでご了承ください。


3.交換作業
店舗より機器入荷のご連絡を差し上げますので、作業日程のお打ち合わせをお願いします。
作業時間は、車種/モデルによって異なりますが15分~1時間程度お待ちいただきます。


以上がアップグレードまでの流れとなります。
ご予約が集中するおそれもありますので、早めの作業予約をおすすめいたします。

インターナビで快適カーライフ


対象のHonda車オーナー様におかれましては、お手数をおかけいたします。
本記事が参考になれば幸いです。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!