見出し画像

「STEPWGN(ステップワゴン)の車いす仕様車(福祉車両)をご紹介」車いすのとなりに乗れる!?使い方に合わせて車いす乗車位置が選べます!

こんにちは。HondaCars岐阜 note編集部 ヨシダです。

この記事では、STEPWGN(ステップワゴン)の車いす仕様車(福祉車両)をご紹介いたします。

尚、紹介内容は、2022年5月に発表されたステップワゴンのSPADA(スパーダ)(*1)タイプの情報がベースとなっております。

Photo:ステップワゴン車いす仕様車
*1)SPADA・・・上質で力強く、伸びやかなシルエットが特徴のタイプ


|車いす仕様車とは?

日頃から車いすを利用し、クルマのシートへの乗り移りが難しい方におすすめです。
車いすに乗ったまま移動できるので、車いすをご利用の方の移動をサポートするとともに、介護する方の負担を軽減します。

引用:福祉車両ページより


|選べる3タイプ

車いすの乗車位置を3つのタイプから選べます。

・2列目乗車タイプ

【メリット】
運転者と近い位置に車いすで乗車できます。車いす乗員のとなりに介助者がすわることができます。

Photo:2列目乗車イメージ

・3列目乗車タイプ

【メリット】
バックドアに近い位置への乗車なので、短時間で乗りこめます。

Photo:3列目乗車イメージ

・2列目&3列目乗車タイプ

【メリット】
車いす乗員が2名乗れます

Photo:2列目&3列目乗車イメージ

補足)2列目乗車タイプ、3列目乗車タイプは4WD車もお選びいただけます。

|STEPWGN(ステップワゴン)車いす仕様車の主なメリット

・リクライニング車いすの方も乗車できます。(※2列目乗車タイプ)

2列目後方に車いすの固定点を1か所追加することで、リクライニング車いすの固定がスムーズに。


・3列目乗車は良好な視界で、となりに人が座れます。(3列目乗車タイプ/2列目&3列目乗車タイプ)


3列目シートを床下に格納できるので、良好な視界を確保。また3列目でもとなりに人が座れます。

同じ車いす仕様車の「N-BOX」や「FREED+」と異なり、ここが、ステップワゴンの車いす仕様車の大きな特徴となります。


・掃除がしやすく快適に使える。


足元は、フラットで掃除もしやすいフローリングフロアを、車いす仕様車専用装備として採用しています。


・スイッチ操作でラクラク開閉。


テールゲート(バックドア)の電動開閉機能により、負担なく使用可能。後方に障害物がある場合などでは、任意の位置に止められます。

また、テールゲートの開く位置はテールゲート先端が地上から約1.5m以上の範囲であれば、予め設定しておくこともできます。

こちらの機能に加えて、予約ロック/降車時オートドアロック機能(*2)を標準装備しておりますので、ドアの開け・閉め、開錠・施錠を電動で負担なく実施できます。

*2)Hondaスマートキーを携帯し、車から離れると、ドアが自動的に施錠します。 このオートロック機能は、車両設定画面より事前に設定する必要があります

|車いす乗車の操作手順

STEP1 パワーテールゲートを開け、スロープを引き出します。

セレクトレバー[P]の位置にし、パワーテールゲートを開けます。スロープロックを解除し、グリップを持って車外へとセットし、タラップを展開します。

STEP2 ウインチベルトを引き出します。

主電源スイッチを押し、ベルトフリースイッチを約1秒間長押しします。
ウインチベルトを引き出し、車いす前輪側のフレームにフックをかけます。

STEP3 電動ウインチで車いすを乗り入れます。


リモコンの電源ボタンを押し、[入]ボタンを押し続け、車いすをしっかり支えながら、電動ウインチで車内に乗り入れます。

STEP4 停止させます。


車いすの後輪が停止位置に来たら、[入]ボタンから指を離し、電動ウインチを停止させます。

STEP5 車いすを固定します。


固定ベルトを車いす後輪の丈夫なフレームにかけ、たるみのないように調整します。

リモコンの[入]ボタンを再度押し、車いすが固定されていることを確認します。車いすのブレーキを掛けます。

STEP6 3点式シートベルトを着用します


車いすの固定を確認したら、専用の3点式シートベルトを着用します。

STEP7 スロープを戻します。


主電源スイッチをOFFにし、スロープをカチッと音がするまで押してロックを掛けて格納したら、バックドアを閉めます。(3列目に車いすがない場合は、タラップ(*5)を収納してからスロープを格納します。
*5)STEP1にて記載

|購入時の税金・優遇措置について


福祉車両の恩恵は、「税金に関すること(税金の非課税、軽減、免除)」と「各種助成制度」に関することの2つに大きく分けられます。

さらに、税金に関することは、「車両を購入するだけでうけられるもの」「申請手続きによって受けられるもの」に分かれます。

Photo:税金や各種助成制度に関する概要図

各自治体等により、制度の有無や条件、必要書類などが異なります。ご検討の早めの段階で最寄りの窓口にご相談ください。


|まとめ


いかがでしたでしょうか?

STEPWGN(ステップワゴン)のミニバンの特徴を活かした車いす仕様車となっております。
車いすをご利用の方も、介護・介助する方も必見です。

気になったからはぜひ、お近くのホンダカーズ岐阜各店までお問い合わせください。


この記事が気になった方はせひ、お近くのホンダカーズ岐阜までお問い合わせください!

この記事が気に入ったら、スキ・フォローお願いします^^


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!