健康経営とは?健康経営の認定を受けているホンダカーズ岐阜の取り組みの成果や今後の展望をご紹介!【Honda Cars岐阜で働く⑪】
こんにちは!
ホンダカーズ岐阜採用担当です。
学生の皆さん、就職活動の時にどんなことを調べていますか?
「社会人になると、どれくらい生活リズムが変わるのだろうか」と調べる方もいるかもしれません。
会社に入るとたくさんの時間を会社ですごします。
Honda Cars岐阜の1日の就業時間は8時間。
睡眠時間を8時間、食事の時間を1時間×3回とすると、
1日のうち、自由に使える時間は
24時間-8時間(就業時間)-3時間(食事)-8時間(睡眠時間)-1時間(通勤など)=4時間(余暇時間)となります。
学生はもっと余暇時間がある方が多いのではないでしょうか。「仕事も頑張りたいけど、余暇時間も楽しみたい。両立できるだろうか?」と感じる方もいるのでは?
そこで重要になるのが、職場環境です。
Honda Cars岐阜では、会社にとって大切な健康の維持・改善・増進を図っています。スタッフが仕事も余暇も楽しめるように職場環境を整えています。
スタッフの活力や生産性向上の実現が、企業の健全経営や持続的な成長につながると考え「健康経営宣言」を公表し「健康経営」にも取り組んでいます。
健康経営とは、スタッフの健康管理を経営の視点でとらえること。健康管理を戦略的に行うことでスタッフのモチベーションの向上や企業自体の業績の向上など、たくさんのメリットがあります。
弊社は、2021年から健康経営優良法人として認定を受け、今年で4年連続の認定!
今回のnote記事では、社内の健康経営推進担当のZさんに、具体的な健康経営の取り組みや、どのような想いで関わっているかを話してもらいました![
【実は三児のお母さん!健康経営担当者Zさんのプロフィール】
―本日はよろしくお願いします!まずは簡単に経歴をお聞かせください!
私はHonda Cars岐阜にカスタマーアテンダント職として入社。その後経理課を経て、現在は総務・人事課で今年から健康経営担当者になりました。
ジョブローテーションを通じて、たくさんの業務を経験しました。それぞれのポジションで培った知識とスキルを活かして、スタッフの皆さんが健康で働きやすい環境を整えるための取り組みをしています。
実は二人の息子と一人の娘を持つ母親でもあります。総務・人事課へ異動し、スタッフをサポートする立場になってからは、スタッフはもちろん、家族のことも思いやりながら、仕事をしたいと思っています。
本日はよろしくお願いします。
【ー健康経営担当者としての想いを教えてください。またHonda Cars岐阜で働くスタッフは、健康面でどのような特徴がありますか?】
健康経営担当者になった頃は、健康経営についての知識が浅かったです。そこでまずは、健康経営についての知識を深めるところから始めました。
Honda Cars岐阜のスタッフは、デスクワークや接客などいろいろな業務をしていて、毎日臨機応変な対応が必要になります。
特に、ご来店の多い土日祝日や、繁忙期(12月~3月)のタイミングが忙しい時期。どんな仕事でも繁忙期と言われる時期があると思いますが、そんな時こそ、体と心、両方の健康を維持することが大切です。
そのためには、個人だけではなく企業のサポートも重要であると考えています。
弊社は、昨年に引き続き、健康経営優良法人2024に認定されました。
【健康経営優良法人認定制度とは?】
―健康経営優良法人とはどのような制度ですか?
弊社は経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人認定制度」において、優良な健康経営を実践している法人として認定されました。
スポーツジムの優待や部活動など、健康のために行っている取り組みとは?
一例として、どのような取り組みをしていますか?
【社内情報共有ツールを活用して、スタッフの健康意識が高まった!―中でも、特に頑張って取り組んだことは何ですか?それによってスタッフの健康への意識はどのように高まりましたか?】
まずは、「体の健康」と「心の健康」を保つために、
定期的に社内情報共有ツールを通じて、健康に関するさまざまな情報を提供しました。
例えば、月に1回程度テーマを決め健康経営通信を発信しています。
内容は、健康的な食生活の重要性や、季節性体調不良の注意などさまざまです。
また、インフルエンザの予防接種費用の一部を補助するなどの情報を提供し、積極的に健康管理に努めてもらえるような、意識づくりを行いました。
他にも、社内部活動の活動予定を社内情報共有ツールで発信。
部活が終わったあとはは各部から実施報告を発信してもらっています。普段参加しない人にも日程や活動の様子が目に留まり、部活動の活用を促すことができました。
これらの取り組みにより、スタッフの健康意識と生産性の向上に努めています。
取り組みの結果、複数の部活動を掛け持ちしてリフレッシュに充てるスタッフが出てきました。健康経営セミナーの受講性も増え、スタッフの健康への意識が高まったと感じています!
※福利厚生制度の一部ご紹介は、以下のリンクをご覧ください。
※弊社の採用のInstagramでもフィットイージーを利用している様子を紹介しています!
【これからも健康経営をさらに推進!今後の計画は?】
―健康経営の今後について教えてください!
今後もスタッフが健康で充実した毎日を過ごせるよう、現状を把握し、健康経営の取り組みを積極的に行っていきたいです。
また、これからはスタッフの意識づくりだけではなく、働く環境づくりにも更に力を入れていきたいです。
その1つとして、今後‘‘健康促進のアプリを複数導入‘‘を考えています。もっと日頃から健康を意識してもらえるような環境を整えていきたいと思っています。
弊社の健康経営宣言にもあったように、わたしたちスタッフ一人一人を大切にするHonda Cars岐阜の社風をこれからも保っていきたいと思っています!
【最後に】
今回はHonda Cars岐阜の健康経営への取り組みをご紹介しました。
Zさんのお話しから、健康経営の推進は、組織の持続的な成長と発展にとっても重要なんだなと知り、すごく参考になりました。
また、Honda Cars岐阜はスタッフ同士のコミュニケーションが活発で、職場の雰囲気が良いは健康経営の取り組みのによるものなのかもしれませんね。
今後も、スタッフの皆でよりよい職場環境をつくっていければと思います!
インタビューへのご協力ありがとうございました!!
ぜひ、Honda Cars岐阜で働き、仲間と一緒に健康で充実した毎日を過ごしましょう!!
この記事が気に入ったら、スキ・フォローお願いします!
▼【キャリア採用】【新卒採用】Honda Cars岐阜で一緒に働く仲間を募集中